購入してから今まで(外観)
1999年 (40000km)
99'5月 購入 Sタイプエアロ付き 事故隠し?
購入先の京都から帰り、そのまま四日市港へ
6月 ホイール、サス交換
鈴鹿、長太の大楠の前で
5年間、たいした変更なし
・・・そして2004年
”夏” バキバキに割れてたSタイプのエアロをRDに交換
この車に付いていたエアロを購入
まず、Sタイプを外す。後塗りがバレバレ(^_^;)
RDを合わせてみる。
バンパーを外す。ワイルドっぽくて、◎(*^_^*)
バンパーに接着してサフ塗り
湿気が多い中、塗装
取り付け
”秋” 前から気になってたUS仕様のバンパートリムをディーラーで購入
マーカーの黄色が目立つため、スモークを貼る。
サイドモールにさりげないアクセントが・・(*^_^*)
2005年は? (117000km)
4/22 エアロミラー取り付け
ちょっとスポーティーになったような(*^_^*)
顔つきまで精悍になったような!(^^)!
7月 ドアバイザー取り付け
これにより、雨の日の換気で、雨粒が入ってくることもなくなった(*^_^*)
9/18 バンパーイメージチェンジ
バンパーにランプウォッシャー、左フォグのHID化、右フォグ→ダクト化
ダクトの塗装ついでに、錆びていたナビのVICS用アンテナも赤に塗装
2006年 (136000km)
6/17 バンパーイメージチェンジ 2
ナンバー両端をメッシュ化、フォグ横カバースリット付きに交換