夕方、まだ満タン入っていた。なのに!今朝いきなりポ〜ン!「COOLANT LEVEL」! なんで???早朝から心配事が・・・(ーー;) 仕事中あれこれ考えていたが、これといった原因がわかんない。 水を継ぎ足してばっかだから、クーラントはほとんど透明、水! だから漏れがあっても形跡が残っていない・・・もちろん臭いもない・・・ まさか、ヒーターコアから一気に!とは考えにくいし・・・あるとすれば ラジエターキャップ! これの閉まりが前々から悪く、内部のバルブの樹脂部分も欠けていた。 | |
99'のリコールで換えたもので、あれからラジエターは3つ目。 でもキャップはもう7年目 まぁ原因はこれだな〜っと昼前にYANASE BMW四日市へ。 圧をかけても漏れは発見できず。キャップを見せて割れを指摘、 これぐらいしか原因が・・・と。 やっぱりかぁ〜(*^_^*)と満足な結果が。 ラジエターキャップ 2.0BAR 1711 1742 231 \2,982 |
|
いくら夏とは言っても、クーラントが水だけでは 漏れがわかんないし、エンジン内部が錆びるし クーラント液も一緒に購入。 液の色は、綺麗なブルー 1.5リッターでこの値段、オートバックスなどではまず買わない価格だが ディーラーだと安い!と思ってしまう。他のパーツが高いせいか? アンチフリーズ 8351 9407 862 \2,142 |
|
ここYANASE BMW四日市、最初の頃こそ、ここで車を購入してないので 敷居が高いと自分で思い込んでいたのだが、 通ううちにとても親身に対応してくれるのがわかった。 古い車なので(本人は古いとは全然思っていないが) 修理や、部品調達くらいしか行かないのだが 愛想もよく、真剣に対応してくれるのでこっちが恐縮してしまう。 もちろんコーヒーも出してもらえるが、申し訳ない気分でいっぱい だから中で待ってるより、外で作業やら止めてある車を見ているほうが落ち着く。 珍しくE24が入っていた。フロントマスクが精悍ですね〜\(◎o◎)/! |