あんまりにもクソ暑かったので、エアコンのスイッチを・・・入れた。 あれ?冷たい風が出てこない! コンプレッサーの入る音がしない・・・ガス抜けか??? 何度もカチカチしてると、なんとかコンプレッサーの入る音が聞こえた!(^^)! でもあまり冷たくない・・・よっぽど暑いんやなぁ〜とこの夏の暑さを実感。 ん?気のせいか水温計の針が上がってる・・・ひとメモリも。。。 もうカップリングファンが寿命か??サーモか??? 前回換えてから4年たってるし・・・ bovenさんに相談すると、エアコン作動時だけなら電動ファンが回ってないかも?と。 後日、エアコンのスイッチを入れフロントの下から電動ファンを覗く。 やっぱり止まったまま・・・(>_<) エンジンルームのヒューズボックスを開け、切れてるヒューズを見つけた。 30Aの25番!早速入れ替えてスイッチオン! 一瞬にしてまた切れる・・・ どこかでショート?バンパー外して点検する気がおきない・・・この暑さでは。。。 続く・・・ |