新たにエアコンパネルの照明変更
(こんなんばっかし・・・)
 


照明類の色変更、LED化を始めたのが約1年ほど前なのだが
スイッチから始まってエアコンパネルへと手を付けた。
最初は全て綺麗に?点灯していたのだが、エアコンスイッチのある真ん中部分のみ
消えてしまった。
LEDを取り替えても点かない。別に昼間はわかんないし、気にしなかったらいいことだけど
気になりだすと昼間でも気になる!
だから、同じエアコンパネルを手に入れ、懲りずにまた変えてみた。

とりあえず、今まで付いていた物を参考にするため取り外す。
パネルの端、左側の樹脂を外し小さい穴に細い棒を突っ込んで
押して手前にこじるようにしてパネルを引き出す。

これは、パネルにロックピンの役目をするプレートが付いているので
このロックを外すため。
最初知らずに、力ずくで外したらこのプレートが折れて奥に落ちてしまったみたい。
だから、次パネルをはめても外れてくるのでおかしい!と思い
このロック用のプレートの存在を初めて知った。
買っても数百円の物だけど、壊してしまった〜!と少々罪悪感が・・・

ヘッドユニットを社外品に換える時も、このエアコンパネルを外して
この奥にハーネスを押し込むと、結構簡単に収められる。
こんな小さいものだが、
これがないとパネルがカチッ!とはまらない。
黒と青、2つのカプラーを外すとエアコンユニットが取り出せる。

ユニットは、後ろの4隅のネジをはずしカプラー1個外せば裏のカバーがはずせる。
中の基盤に留めてある6本のネジと、風量、温度調節のダイアル上のピン3本を引っこ抜く。
基盤を取り出し、スイッチを開ける。
左右、上部2箇所に爪があるので、まず上部の爪をはずす。
次に左右を。すると黒いスイッチケースははずれる。

スイッチカバーをはずしたところ。
上段はポジション用のLED、ノーマルのグリーンLEDをはずし、AUTOを青に足元用を赤に。
下段が照明用、ノーマルのオレンジLEDをはずし、緑の3/4mmの楕円LEDに。
次に、ダイヤルの照明だがノーマルの電球を外したところにLEDを。
青線がGND、赤線が+側。これは真ん中のダイヤル部分だが
左右の温度調整ダイヤルの電源は、GNDと+が逆 上が+、下がGNDになっている。
ここから、ダイヤルに向かって(真ん中の円形)1個、
これと反対向きに1個(灰皿照明にいくプリズム側)
円形の手前に1個(風量マークの照明用)
計3個を取り付け。
元通りに組み上げ、早速テストを。

まずは、照明を。
無事、全て点いた〜(*^_^*)
点かないところが無いというのは、実に気分がいい!
(これが普通なのだが・・・不良部分が出て初めて、普通のありがたみがわかる。健康と一緒?)

続いてスイッチのポジションを。
こっちも無事点灯(*^_^*)

これまた、いつまで切れずに点灯し続けてくれるのかわかんないが
LEDは寿命が長いんじゃなかったっけ?抵抗が合ってないんだろうか?
1