Yahoo!ジオシティーズ ゲストブック 戻る  

  2007年1月10日 (水) 17時12分35秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   ヤリました!
ついに やっちゃいましたよ〜!

Dr.CARBON 凄い効き目です!
 エンジンのかかり具合 吹き上がり 新車の時のようにスムーズにかるくなりました!

やはりエンジン内部に長年のカーボンて付着していたんですかねぇ

これで燃費がよくなれば いいのですが...
 
 
  2007年1月11日 (木) 18時22分14秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   スナップオンでしたっけ?Dr・CARBONは(*^_^*)

そんなに効果あるんですかぁ〜!?
オイル交換の時期も過ぎてることだし、やってみたいですねぇ〜

で、いかほどでした???(T_T)
 
 
  2007年1月11日 (木) 21時05分25秒
[名前] :   ナル
[URL] :   
[コメント] :   おお〜!

アルタァさん。今日は意外なとこで・・・f(^^;
そうそう、Dr.CARBON!
私もやっちまおうと思っているんですよ。けど、この前ビルフラやりに行った店で、燃料パイプのチューブが異常は無いけど古いから自信ありません(戻したとき漏れるかもしれないから・・・)っていわれて泣く泣く帰ってきたことがありました。
アルタァさんはチューブ換えてます?
でも、近くで出来ることがわかったし、いっちょ・・・でももう一回ビルフラもかけたいし。
そうそう、K9の件また連絡します。では
 
 
  2007年1月12日 (金) 01時12分38秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   そうそう!
Snap−onですねぇ

アルタァ号が古いのもあると思いますが 俺てきにはカナリ軽くなった感じがします。
つい アクセルを踏み過ぎてしまいます(^^;
価格は友人極秘価格ですので又私信しますね!

...ナル様今日は偶然にお会いしましたねぇ!
ん〜自転車かなりお似合いでしたよ〜(^0^)
今度のオフミは自転車で〜

 Dr.CARBON 私の古い車がOKだったのでナル様のはゼンゼン大丈夫ですよ!
 また近い内に寄って下さいよ お待ちしてます! 
 
 
  2007年1月13日 (土) 11時35分09秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   燃料パイプのチューブの件ですが

一回外すと使えないクリップの車種もあるそうです。
チューブも老化が酷いとその場で交換だそうです。

まぁ とりあえずは一度みせて下さいって!
  2007年1月10日 (水) 02時12分47秒
[名前] :   だいちゃん
[URL] :   
[コメント] :   おめでとうございます。

新年早々エンジンブローしました!(・・・フフフ (T T) フフフ・・・

とりあえず修復の資金稼ぎにあり物を色々出品しようと思います。

欲しそうなものがありましたらお声をかけてくださいまし。
 
 
  2007年1月11日 (木) 18時19分20秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   だいちゃん

そのようですねぇ〜( _
 
 
  2007年1月11日 (木) 23時25分06秒
[名前] :   PowerTom
[URL] :   
[コメント] :   ども、だいちゃん殿&管理人殿。

エンジン壊れたのですか?

んー「あり物」の中にスタビライザー在りますか?

M5用スタビ捜しています。
 
 
  2007年1月13日 (土) 02時15分31秒
[名前] :   だいちゃん
[URL] :   
[コメント] :   TOMさま。おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

スタビですか・・・
車についていってしまいそうです。

引き取り価格が安すぎたらこっそりと外しておきますね。w
 
 
  2007年1月13日 (土) 11時17分43秒
[名前] :   PowerTom
[URL] :   
[コメント] :   どもだいちゃん殿、

いやー御車残念ですー、スタビライザーはそんなに急ぐ物ではないので無理しないで下さいね、M5用のスタビと取り付けフックは他の34と違い太いのです、私の535は525他と共通ですが、535は重いのでロールがでかくてねー(普通に走るには問題無いのですが)、M5用を捜しています。

新年のご挨拶は今月最初に、だいちやん殿のBBSへさせて頂いてます、ご覧になって頂けましたでしょうか?

一応リンクさせて頂いてる個人サイトにはご挨拶とメールの解る個人等にご挨拶をしてみました。
  2007年1月8日 (月) 18時30分29秒
[名前] :   ナル
[URL] :   
[コメント] :   情けないですけど・・・

K9の配線図、ベントレーの配線図。格闘すること約一日。
しかし、何色の配線をどこの何色の配線に繋げれば良いのか全く解りませんでした。(TOT)
やっぱり、専門家に頼むしかないのでしょうか・・・。
だから、電気関係は嫌なんですよ。
足回りを油まみれになりながらバラす方が、よっぽど健康的で気が楽ですわ、アルタァさん今度機会があったら接続見せて・・・。寒かったぁ・・・(TiiT)
 
 
  2007年1月8日 (月) 19時16分14秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   こんばんは〜

俺のでよければ いつでも見て下さいな〜(^^)

535と525では配線の色違うんちゃいますかぁ?

平日でもOKです!連絡下さい。
  2007年1月4日 (木) 21時01分44秒
[名前] :   PowerTom
[URL] :   
[コメント] :   どもーNENA殿

明けましておめでとう御座います。

本年も宜しくお願いします、 某氏よりNENA殿主催のメンテオフに参加するよう、要請がありました(爆)

又お知らせ下さい。
 
 
  2007年1月4日 (木) 21時14分48秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   とむさま〜(^O^)/

おめでとうございます〜!
本年もよろしくお願いします〜(*^_^*)

Aさまですね??(笑)
京都まで走って行きたいんですが・・・なかなか(ーー;)

また、よろしくお願いします〜!(^^)!
とむさま、湾岸長島、通り過ぎないように(爆)
 
 
  2007年1月4日 (木) 21時53分12秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   ん〜
クシャミが止まらんと思たら ココですかぁ(^^)
 
 
  2007年1月4日 (木) 22時37分20秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   やっぱりぃ〜(^^♪

今年は(今年も?)いっぱいお会いしましょ〜(^O^)/
 
 
  2007年1月5日 (金) 13時56分58秒
[名前] :   PowerTom
[URL] :   
[コメント] :   んーん「湾岸長島」?ここは何処?私は誰?
 
 
  2007年1月5日 (金) 18時23分22秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   とむさまには、ところどころでサインボードを出しておかないと
ダメですねぇ〜(笑)
  2007年1月3日 (水) 01時45分57秒
[名前] :   だいちゃん
[URL] :   
[コメント] :   おめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

年末メンテも叶わず・・・
買ったばかりのセンサーが机の上に・・・

このガソリンの馬鹿高いご時世・・・苦しいっす。。

がんばって今年も維持してまいります。
 
 
  2007年1月4日 (木) 00時00分16秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   だいちゃん、おめでとうございます(^O^)/
こちらこそ宜しくお願いします!

ガソリン、あと5円!ってとこまできましたねぇ〜!
最安店でハイオク131円!まだまだ辛いですが・・・

お互い、頑張りましょ〜!(^^)!
  2007年1月1日 (月) 17時27分06秒
[名前] :   cyatolan
[URL] :   
[コメント] :   あけましておめでとうございます。ご無沙汰のcyatolanです。本年もよろしくお願いいたします。
 
 
  2007年1月3日 (水) 23時55分16秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   cyatolanさま

おめでとうございます〜(^O^)/

吹田では入れ違いでしたね〜!

亀八は、リニューアルいたしましたよ〜(笑)
  2007年1月1日 (月) 11時57分57秒
[名前] :   ナル
[URL] :   
[コメント] :   あけまして、おめでとうございます。
本年も、よろしくお願いします。
皆さんと、またお会い出来る日を楽しみにしております。
 
 
  2007年1月3日 (水) 23時53分18秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   ナルさま

今年も、よろしくお願いします!(^^)!
足回りがリフレッシュしたので、気持ちいいドライブができますねぇ〜(*^_^*)
うらやましいです・・・私はフロントのブッシュがガタガタなまま乗ってます・・・( _
  2007年1月1日 (月) 09時53分39秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   明けましておめでとぉございます。

今年もど〜ぞ宜しくお願いします。

オフミの計画ヨロシク頼みま〜す!
 
 
  2007年1月4日 (木) 00時00分45秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   おめでとうございます〜(^O^)/
昨年は、プチプチとお世話になりました!

また本年も、昨年以上によろしくお願いします!
  2007年1月1日 (月) 06時40分01秒
[名前] :   とい
[URL] :   
[コメント] :   あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
 
 
  2007年1月1日 (月) 09時21分11秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   おめでとうございます(*^_^*)
こちらこそ、本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
  2007年1月1日 (月) 01時02分18秒
[名前] :   KAZE36
[URL] :   http://bmw-kansai.net
[コメント] :   旧年中はお世話になりました!
本年も宜しくお願いいたします!
 
 
  2007年1月1日 (月) 02時27分09秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   KAZEさま
こちらこそお世話になりました。
また本年もお世話になります!(*^_^*)
  2006年12月29日 (金) 19時23分15秒
[名前] :   ナル
[URL] :   
[コメント] :   やっと・・・

やっと、サスを換えました。
注文から待つこと約二ヶ月。アイバッハが入荷しまして
この大雪の中、サクッと交換しました。
ついでにバンプラバーとアッパーマウント。スタビリンクもサクサクッと逝っちゃいました。
フロントが約2cm程上がったので、段差をますます気にしなくなりそうです。f(^^;

あと残るはK9・・・
買ったはいいんですが、私全然電気が解らないんです。今日もリアシート外して配線を見た時は気が触れそうでした。ベントレーの配線図もあるにはあるけど、持ち腐れ・・・。
さて、どうしましょうかね。
来年の課題というか来年は電気を勉強しましょうかね。
とりあえず、バッテリーのどっちがプラスなんでしょうかね。f(^^;
  2006年12月22日 (金) 16時45分50秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   こんにちはNENA様

そろそろ12月終りに近づいてきましたが 無事車パスしましたかぁ?
 
 
  2006年12月22日 (金) 16時50分21秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   あ〜!すみません。
車検の事です(^^;)
 
 
  2006年12月22日 (金) 22時02分37秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   アルターさま

車検、26日までありましたぁ〜!(^^)!
って火曜ですね・・・。ヤバイ!!

ぼちぼちと段取りしていきますわ〜(笑)
 
 
  2006年12月24日 (日) 21時28分59秒
[名前] :   ナル
[URL] :   
[コメント] :   オイラは

免許がぁー!!!
って昨日の深夜に気が付いて、今日滑り込みセーフ。
実はK9をこっそり手に入れてたんですねぇ。
配線図眺めても、さっぱりわかんねぇ〜って翌日遊びに行ったらまた眺めようとカバンの中に入れるとき、カバンから免許証が・・・ポトリ・・・ん?(何気に手にとり・・・)ひえ〜(@O@)
たまには、見とくモンですねぇ。(ハガキの事はスッカリ忘れてた。)
 
 
  2006年12月24日 (日) 22時01分24秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   ナルさま〜
間一髪でしたねぇ〜(*^_^*)
ということは、一ヶ月前が誕生日??
おいくつに??(笑)

期限なんて、見るときには
あ〜まだまだ先や〜!なんて思うんですが・・・

毎回、高茶屋まで行くのがおっくうで。。。
2時間の講習も・・・( _
 
 
  2006年12月25日 (月) 08時14分04秒
[名前] :   ナル
[URL] :   
[コメント] :   免許証・・・

有効期限は誕生日の一ヵ月後までだったんですね・・・。
それを知らなかった私は免許証に書いてあった誕生日まで有効を信じて慌てたんですよ。
講習の最後の最後で聞かされて・・・(/ \)
世の中、何事も勉強ですね。
 
 
  2006年12月25日 (月) 22時30分48秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   皆様こんばんは

私もビビッテ免許証チェックしましたよ〜
2時間の講習は辛いですよねぇ...私は寝ていたら起されて嫌味いわれましたよ(,,)

ナル様 K−9買っちゃいましたか(^^)
オソロですねぇ〜もうセッティングバッチリですかぁ?

今年は皆様忙しそうでが 
来年は いーぱいオフミしませんか!?
  2006年12月16日 (土) 21時58分14秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   こんばんはNENA様

画像BBS  ついにエロサイトにも手をだしましたかNENAさ〜ん(爆)

最近多いですよー私のメールにも...迷惑メールフィルターをクリアしてくるエロメール!
 
 
  2006年12月16日 (土) 22時07分59秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   アルターさま

あっ、すっかり忘れてました・・( _
 
 
  2006年12月16日 (土) 22時24分32秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   あのてのサイト

ありえん事が書いてあって私てきには けっこうおもろいんやけど(^^;)

深追いするとヤバそうやけど...
  2006年12月12日 (火) 17時41分36秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   活イカ! 活イカ!

行ってきましたよー

イケスの中でいっぱい泳いでました。姿づくりで...生山葵すって...コリコリでした(^.^)

ゲソと残りは後から天ぷらにしてもらえて これは塩で食べるんですよー(ヨダレー)
 
 
  2006年12月12日 (火) 20時39分36秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   美味しそうですねぇ〜(*^_^*)
例の、七○ですね?(笑)

最後の、天ぷらを塩で食べるっていうのが
(ヨダレー)ですね(^O^)/
 
 
  2006年12月12日 (火) 22時45分25秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   こんばんはー

食べるの大好きですが...

釣ってみたーいって思ったのは私だけですかねぇ

チト遠いですがお勧めですよ!
 
 
  2006年12月13日 (水) 08時50分38秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   釣り師の血が騒ぎましたか!(*^_^*)

日本海へGO!ですね〜(^O^)/
  2006年12月8日 (金) 21時47分32秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   せっきー様

お約束どおりウィンカー交換 ネジ落として頑張りましたよ〜
 
 
  2006年12月8日 (金) 23時18分30秒
[名前] :   せっきー
[URL] :   
[コメント] :   アルタァ様


お約束通りですね......
私は、バンパーを10センチ引き出すだけで ネジを発
見出来たので ラッキーでした

そのまま放置しておいて、走行中に自分の落としたネジ
で自分の車がパンクするのは、あまりに情けないので..
..(他の車ならよいのか!? ってことは、ありません)
  2006年12月5日 (火) 09時05分14秒
[名前] :   アネタァ
[URL] :   
[コメント] :   おはようございます。せっきー様

>ワッシャーつきタッピングビス了解です。

 全部同じ長さでしたか?

 ...1本でも外れなければいいのですがね〜
マサカ自分のウインカーもネジ足りないとは思っていませんでしたよ(??;)
 
 
  2006年12月5日 (火) 10時24分46秒
[名前] :   せっきー
[URL] :   
[コメント] :   アネタァ様。。。。。??



取り外した時にどれがどの箇所のネジだった
のか 記憶する必要がなかったですし、先月
外したときは、おばかな事に、バンパー内に
落としてしまったので、全く別物のビスが付いて
います( _
 
 
  2006年12月5日 (火) 11時14分58秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   せっきー様

ネシ゛をバンパーに...お約束ですよねぇ〜

私もこの間ボンネット裏のピン2個エンジンルーム内に逃げていきましたよ!
懐中電灯で必死に探しました。

ウインカーのコーキングってしました?
 
 
  2006年12月5日 (火) 14時17分01秒
[名前] :   せっきー
[URL] :   
[コメント] :   アルタァ様


半透明のシリコンで外周とT10のソケット周辺に
塗りました。念のために。
それと外周に貼ってある4mm幅ぐらいのゴムは、
除去しました。
のちのち 剥がれてくるので....
  2006年12月3日 (日) 17時33分39秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   こんばんは〜NENA様

フロントウインカーお約束通り!?ネジひとつでとまってるもようです(〜〜;)
ってゆうか...誰がいつ取ったんかい!てことですよねぇ?
 
 
  2006年12月3日 (日) 19時04分23秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   アルターさま

えっ?ネジ1本ですか〜?
たしか新車から乗ってますよねぇ〜(ーー;)
いつの間に、どこで、誰が?って話ですよね〜
ん・・・・最初から???(笑)
 
 
  2006年12月4日 (月) 16時31分32秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   こんにちは

ウインカーのネジまじ不思議やなぁ...NENA様とったぁf(^^;)

てゆうか〜フェンダー側のネジってどんなんがついてるんかなぁ? 大きな穴が見えるのですが...これもディラーでコーヒーよばれながら注文するのも気がひけるな〜(爆)
 
 
  2006年12月5日 (火) 01時34分39秒
[名前] :   せっきー
[URL] :   
[コメント] :   アルタァ様



どうもです。
ビスは、全てワッシャ付きのタッピングビス
だったと思いますよぉ
  2006年12月1日 (金) 10時03分04秒
[名前] :   前ちゃん
[URL] :   http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=maechan32
[コメント] :   早いものでもう師走です。
年内最終まで無事故無違反無取締でいきましょう。

今年のイベント納めで先月は岡山・山口と二週続けて行って参りましたよ!!

年末年始は家でいじってますんで。。。笑
 
 
  2006年12月1日 (金) 15時30分52秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   前ちゃん
ご無沙汰です(^O^)/
山口も行ってきたんですか〜!
参加車の様子は、とあるところで拝見しましたけど・・・

最近、電管があちこち出没してるみたいで・・・
そっちで捕まりそうですわ〜(笑)
  2006年11月27日 (月) 23時25分28秒
[名前] :   せっきー
[URL] :   
[コメント] :   どうもです


26日の時にどなたかが ワイパーのビビリが気になる
というお話をしておられた方がみえたかと思いますが、
そのビビリは、ワイパーの行き!?で発生するのか??
戻りの時に発生するのか?? どちらでしょうか??
完全には、解消しないかもしれませんが、単純な解消法
は、ありますよ
 
 
  2006年11月27日 (月) 23時32分40秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   は〜い!
私ですぅ〜 おバカな私にも簡単にできますかぁ?
教えて下さい!
 
 
  2006年11月27日 (月) 23時55分16秒
[名前] :   ナル
[URL] :   
[コメント] :   あのぉ〜f(^^;

私のもです〜
戻りに出ます。昨日の帰り道は何も見えませんでした。(
 
 
  2006年11月27日 (月) 23時58分10秒
[名前] :   せっきー
[URL] :   
[コメント] :   アルタァ様


どうもです。
この方法が正解なのかどうかは、定かでは、ありません
が.......
単純に......ワイパーを握り、ぐいっと曲げるだけです。
ビビリの発生しないように ワイパーをほんの僅かに曲
げてしまい ビビリをなくすのです

私自身もワイパーにモリブデンを塗布したり ブレード
を常に新しくしたりしてましたが、ブレードを僅かに寝
かせるだけで今のところ、ビビリは、解消しています

しかし、曲げ過ぎるとビビリは、反対側で発生するので
注意が必要です。
(反対側:戻り拭き)
 
 
  2006年11月28日 (火) 00時03分26秒
[名前] :   せっきー
[URL] :   
[コメント] :   補足です


曲げるというより 力を加えるということです

完全に曲げてしまっては、使い物にならなくなります。
ブレードの角度を1度でも2度でも、ほんの僅かの角度
をつけてしまえば、ブレードが寝ることでビビリが発生
しにくくなります
 
 
  2006年11月28日 (火) 00時07分22秒
[名前] :   ナル
[URL] :   
[コメント] :   つまり・・・

私の場合、戻りでビビるってことは、曲がってる可能性が
あるんでしょうか?
 
 
  2006年11月28日 (火) 00時11分32秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   え〜!?

曲げる?握る?
びみょ〜に難しそう(??)
 
 
  2006年11月28日 (火) 00時13分45秒
[名前] :   ナル
[URL] :   
[コメント] :   明日は早起きして・・・

ワイパー逆に曲げてみます(_ _)
 
 
  2006年11月28日 (火) 00時20分26秒
[名前] :   せっきー
[URL] :   
[コメント] :   ナル様


私の場合、行きの工程でビビリがありましたから、室内
から見て反時計回りに微妙に力を加えてやりました。

ナル様の場合は、戻りで発生するとのことなので、時計回りに力を加えて曲げるとビビリは、解消すると思います。
しかし、曲げ過ぎると、行きの工程でのビビリになると
思うので注意が必要です
 
 
  2006年11月28日 (火) 00時25分16秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   いきもかえりも時は?
 
 
  2006年11月28日 (火) 00時27分59秒
[名前] :   せっきー
[URL] :   
[コメント] :   曲げるという表現が難しいですが、スキーやボードの
エッジには、僅か1度の角度か付けられていて、それが
1度より弱いと横滑りやラインのズレが生じます。
しかし、1度より多いと、引っかかりの原因になるので
す。物は、違いますが物理現象は、同じですね
 
 
  2006年11月28日 (火) 09時50分10秒
[名前] :   せっきー
[URL] :   
[コメント] :   往復キップの方は.......



行きも帰りも..ですか.....

さて どないしましょう....

どちらかに寝かせてみて 少ない方を選択してみては??

とりあえず、私の場合、行きを重視して 帰りは、ほんの
僅かですが ビビリを残してますが....
 
 
  2006年11月28日 (火) 18時29分40秒
[名前] :   ナル
[URL] :   
[コメント] :   せっきーさんありがとう!!

この前まで、戻りでビビリまくりだったワイパーが
少し良くなりました。 さすが!せっきーさん!
でも、よくよく見てみたらワイパーアームにホンの
僅か屈折している箇所がありました!
どうもこいつが原因みたいです。(-o-;
うーん、アーム換えようか。もう少し角度をいじってみようか思案中・・・。
 
 
  2006年11月28日 (火) 20時43分08秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   ワイパー頑張った結果

助手席側だけがビビリま〜す
6月にブレード交換したのですが...ゴムがうねってました。

せっきー様 又お会いしたら見て下さいね〜
  2006年11月27日 (月) 00時43分14秒
[名前] :   せっきー
[URL] :   
[コメント] :   皆様 お疲れ様でした


私には、ほんの僅かな時間でしたが、久しぶりの
集まりへの参加をさせていただき 誠にありがとうござ
います。
いつも1人でこね回しているのですが、いろいろな方々
のおかげで 新たなる発見の連続でした。
また これからもいろいろなご意見を承り、さらに楽し
くE34ライフ!?を実感していきたいと思います
よろしく お願いいたします


管理人様
再三の確認をしながら 右と左を間違えてしまいました
どうも 申し訳ありません
でも、前期用では、使い物にならない様ですので、結果
は、ダメのようですねm(__)m
 
 
  2006年11月27日 (月) 22時12分48秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   せっきーさま
昨日は、お忙しいところどうもありがとうございました。
とても助かり&頼りになりました。
また、次回都合の良い時でよろしくお願いします(^O^)/

内張り、違うんですねぇ〜!
付きそうな気も・・・
また一度、型合わせさせてください(*^_^*)
  2006年11月26日 (日) 20時13分59秒
[名前] :   タツ
[URL] :   
[コメント] :   皆様、本日はお疲れ様でした。ハンドルネームをそのまんまの タツ と、させてもらいます。初めてのオフ会参加でしたので緊張しまくりでした。勇気もって参加して非常に良かったです。遠い場所でのオフ会は厳しい面がありますが、時間調整できる範囲でこれからも参加させて戴きたいです。次回までに何か+できてる様に頑張ります。まずは、スタビブッシュですかね?皆様はK−9ですか?これからも、宜しくお願い致します。ありがとうございました!!
 
 
  2006年11月26日 (日) 21時55分50秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   皆様お疲れ様でした。
楽しかったですねぇ〜
 せっきー様 少ししかお会いできませんでしたね...

HNタツ様決定!了解しました。
そうそうベストアラーム!...こんだけゆうたら会社から皆に宣伝費もらえるかも〜(^^)

NENA様 ソケットありがとぉございました。
早く交換したいのですが いつになることやら...

ナル様 帰り道ズ〜とついて行きそうになりましたよ
ヤバかった〜(^^;

みっちょ様これからも色んなこと教えて下さい宜しくお願いします。
 
 
  2006年11月26日 (日) 22時40分18秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   タツさま
HN決定、了解しました。(*^_^*)
また、お疲れさまでした〜!
これからも、よろしくお願いしますね〜(^O^)/
足回りとか自分で交換とか、86乗りだったとか
お話聞かせて頂き、楽しい時間を過ごせました。
これから、どんどんいろんな場に参加していってくださいね〜(^O^)/

アルタァさま
程度極上の535、良い物を見せて頂きました(*^_^*)
セキュリティ、高いイメージがありましたので興味なかったのですが
あの価格なら、買い!ですよねぇ〜(笑)
アルタァさまの紹介で・・・と言えば割引が?(爆)
あの、びっしり詰まったフロントまわりを見ると
ウインカー交換するの、また今度!って気にさせられますよね(^_^;)
アンバーも似合ってましたし・・・

また、近いですから、いろいろと宜しくお願いします〜(^O^)/
 
 
  2006年11月26日 (日) 22時59分13秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   ウィンカーレンズ買ったらNENA様宜しくお願いしますよ〜カラダで返しますから〜(^^;

ホント近いですからプチプチで宜しくお願いします。
NENA号の特別仕様スゴイですねぇ!私のは初めからですから〜てゆうか...キーレスセキュリティもぜ〜んぶDD様のおかげですから...
 
 
  2006年11月26日 (日) 23時19分44秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   アルタァさま
>カラダで返しますから〜(^^;
そ、そうですかぁ〜、じゃあ頑張ろうかなぁ〜(爆)

>ホント近いですからプチプチで宜しくお願いします。
中央通りででもします?(笑)
例の件、ミッチョさまが言ってたように、バラストかバーナーが原因でしょうから
一度、左右どちらかの+電源をはずして
左右どちらか特定できたら、バラストはありますから
それと交換してみて、ダメならバーナーと。
ひとつひとつやってけば、きっと・・・。
それで、取り付けたところに「これが原因や〜!」って
クレームで新品にすれば、ばっちりですね!(^^)!
 
 
  2006年11月27日 (月) 19時24分53秒
[名前] :   ミッチョ
[URL] :   
[コメント] :   E34は降りてしまいましたが、ノウハウだけは結構残っていますので、お力になれれば幸いです。
キーレスだけなら、To-Fit製のものを装着されている方が多いですよ。
http://www.to-fit.co.jp/
もっと安いものも探せばいろいろ見つかるでしょう。
ほとんど、E34に取り付け可能です。

セキュリティの配線までしようとすると、結構面倒です。使っていない新品K−9が眠っていますので、ご入用なら適価でお譲りします。
装着オフをするなら、寒くなる前がいいなぁ。
 
 
  2006年11月27日 (月) 22時06分04秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   ミッチョさま
E39になりましたけど、ミッチョさまのE34の知識は貴重ですよね!
また次回も時間があれば、お願いします。m(_ _)m

あのK−9は、良いですよね〜!
いつかは付けたいです!
 
 
  2006年11月27日 (月) 23時15分36秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   こんばんは〜

HID夜ライトつける時ドキドキでかなりのストレスですよ。
毎回でないのもクセモノです。
やっぱバッタモノのHIDはいけませんねぇ〜
 
 
  2006年11月27日 (月) 23時21分56秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   やっぱり、国産純正のバーナーにバラストが一番?(笑)
 
 
  2006年11月27日 (月) 23時49分40秒
[名前] :   アルタァ
[URL] :   
[コメント] :   クルマも国産ですかねぇ(^^;
 
 
  2006年11月28日 (火) 01時06分21秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   車は、個性のあるのはやっぱり舶来でしょう〜!(^^)!
耐久性は、国産??(笑)
  2006年11月26日 (日) 18時23分15秒
[名前] :   ナル
[URL] :   
[コメント] :   今日は、皆さんお疲れさんでした。
皆さんのは、色々手が入っててカッコよかったです。
また、お会いしましょうね。
次回までには、私もベストアラーム(でしたっけ?)くらいは・・・(笑)
さあ、忙しくなってきたぞ〜(^^)
 
 
  2006年11月26日 (日) 19時13分06秒
[名前] :   管理人
[URL] :   
[コメント] :   ナルさま
お疲れ様でした。
2年越しでしたっけ?かなり以前から言っておりましたが
やっとお会いすることができて、良かったです (*^_^*)
これからも宜しくお願いします。
そうそう、ベストアラーム!(^^)!
良いですねぇ〜!K−9?

また、お集まりの皆様もお疲れ様でした〜m(_ _)m
  
▲このページのトップ 戻る  

Yahoo!ジオシティーズ


1